【用意するもの】
- とは言っても、お金が全くかからないわけではないので、少々お小遣いを貯めましょう。もちろん家に既にあるよって方はそれをうまく使いましょうね。
【図案】
- これはこのサイトのDESIGNのところからお気に入りの物が見つかったらCONTACTのメールアドレスに「このページのこの番号のが欲しいです!」ってダウンロードの申請を行ってください。
管理人さんが印刷可能なデータを送ってきてくれます。
気に入ったのがなかったら、自分で描いちゃいましょう。完成したら是非当サイトへ登録しちゃってくださいね。
【編集機器】
- 主にPCと呼ばれるものが望ましいのですが、スマフォからも最近はカメラ屋さんのプリントサービスを使ってステッカーを作れたりするんでそれに頼ってもいいでしょうね。
ここではPCを使って素材を並べて大量に制作する方法を記します。
【編集ソフトウェア】
- 画像加工ソフトウェアとか持っている人はここはすっとばしてください。
市販のPCなど使われてる方はPCにくっついてくるオフィススイートで作ったりできます。
- 素材を手に入れたらA4サイズで用紙設定して具材をお好きな寸法で並べていってください。
- だいたいみなさん1辺50mmくらいに計画してますね。
DIY TOPへ戻る
©️yaeh-sticker.com All rights reserved. PAG